スタッフブログ
冬に多くなる「頭痛」のお話 京都市北区/左京区 北大路東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市北区・左京区の北大路東洋鍼灸整骨院
鍼灸師/柔道整復師の北村です(^o^)
12月に入り、今年も残すところ一ヶ月となりました!
季節も冬へと進みましたね!
気温が下がると多くなるお悩みが「肩こり」です。
肩こりが多くなるとそれに伴って『頭痛』も多くなってしまいます。
今回はそんな『頭痛』についてお話をしていきます!
頭痛はいくつかの種類に分けることができます。
よく耳のする「片頭痛」もその中の一つです。
その他には「群発性頭痛」や「筋緊張性頭痛」などがあります。
この中でも今回は「筋緊張性頭痛」についてしていきます。
筋緊張性頭痛は名前の通り、
筋緊張=筋肉のコリによって起きます。
「肩こりがひどくて頭痛が…」という方はいませんか?
その頭痛が筋緊張性頭痛に当てはまります。
筋肉が凝り固まってしまうと血液の流れが悪くなり、
その結果老廃物が溜まることで頭痛が発生します。
では筋緊張性頭痛を治していくためにはどうするのか。
筋緊張を取り除く
=筋肉を緩めていけば良いんです!!
そのためには
鍼灸施術
詳しくはこちら!
超音波施術
詳しくはこちら!
そして筋肉のコリを作ってしまう要因として
【姿勢】が関係します。
その姿勢を改善するために
矯正施術
詳しくはこちら!
などなどでアプローチしていきます!
「長年、頭痛で悩んでいる」
「肩こりから頭痛が…」
という方は京都市北区・左京区の
北大路東洋鍼灸整骨院にご相談下さいね!
――――――――――――――――――――――――――――――
ご予約・ご相談は24時間365日対応のLINEから♪
スタッフの日常はInstagramから♪
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com
【HP】北大路東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 北区北大路東洋鍼灸整骨院
【ホットペッパービューティー】北大路東洋鍼灸整骨院