肩甲骨はがし
- 肩こり
- 首コリ
- 肩の動きが悪い
- 不眠
- 巻き肩
- 猫背
- バストのたるみ
- 呼吸が浅い
これらのお悩みを放置されると、五十肩や自律神経失調症になる可能性が高くなります。
肩甲骨はがしとは?|北大路東洋鍼灸整骨院
肩甲骨を動かし周りの筋肉を緩めることで肩関節の動きを高める施術法です。
「あさイチ」「世界一受けたい授業」などで肩こりに効果的として医師が解説しており、「肩甲骨はがしの有効性」について本も出ているほどの肩こり解消法です。
当院の「肩甲骨はがし」は、国家資格者による痛気持ちいい程度の肩甲骨ストレッチを行います。
施術方法としては、肩甲骨と体の隙間に背骨側から指を入れて、肩甲骨を上下左右に動かしながら体から引きはがしていきます。
肩甲骨の働きである【挙上・下制・内転・外転・上方回旋・下方回旋】の6つの動きがスムーズに行えるようになるので、あらゆる日常動作において肩の動きが快適になります。
肩甲骨周辺が固くなる原因とは!?|北大路東洋鍼灸整骨院
デスクワークや家事育児などで下を向くことが多かったり猫背姿勢が続くことで肩甲骨周りの筋肉が緊張し固まってしまいます。
その他にも重たいものを持ち上げる仕事や筋トレをされている方で、その後のストレッチや柔軟体操といったアフターケアが充分にできていない方も筋肉が疲労し、血行不良となることで筋肉が固くなります。
肩甲骨の動きが悪くなり周辺の筋肉が固くなると首こりや肩こりになりやすく、「服の脱ぎ着」「洗濯物干し」「髪の毛を洗う」などの動作で肩に痛みを感じ、五十肩や腕の痺れ症状をきたす場合があります。
日常生活が不便になりストレスも増えるので早めに治療を始められることをお勧めしています。
肩甲骨はがしの有効性|北大路東洋鍼灸整骨院
肩甲骨はがしをすると、肩の動きが良くなったり、肋骨が正しく動くことで呼吸が整い自律神経の乱れを予防することが出来ます!
また、肋骨の前傾姿勢も改善できるので「反り腰」や「猫背」といった悪い姿勢も改善できます♪
【肩や肋骨の動きが良くなる理由】
身体が丸まってしまうと肩甲骨が前に引っ張られてしまいます。
肩甲骨が前に移動することで、【 肩甲上腕関節・肩鎖関節・胸鎖関節 】といった各関節に負担がかかり、肩の動きや肋骨の動きが悪くなります。
肩の動きが悪くなることで周りの筋肉が固まり「肩の痛み」に繋がります。
肋骨の動きが悪くなると肋骨の中にある「肺」が膨らみにくくなり、呼吸が浅くなることで自律神経が乱れて胃腸障害や不眠症のリスクが高まります。
肩甲骨はがしの嬉しい効果8つ|北大路東洋鍼灸整骨院
①肩こり・首こりの改善
②正しい姿勢
③肩が動かしやすくなる
④不眠症軽減
➄スポーツのパフォーマンスUP
⑥バストアップ
➆肩痛の予防
⑧呼吸が楽になる
Q&A|北大路東洋鍼灸整骨院
Q:肩甲骨はがしはボキッとなる整体のようなものでしょうか?
A:音がなるような整体ではありません。
肩甲骨を優しく伸ばして行うストレッチです。
Q:肩甲骨はがしは高齢者や子供でも受けられますか?
A:骨に負担のかからない優しいストレッチですので、老若男女問わず施術可能です。
Q:どこへ行っても「筋肉が固くて肩甲骨はがしはできない」と言われてきましたが、施術は可能でしょうか?
A:肩甲骨はがし以外の施術で筋肉を緩めることで肩甲骨はがしを行える場合がございます。
まずはお体を確認させていただき、状態に応じた施術をご提案致します。
Q:肩甲骨はがしの効果を感じにくい方はいますか?
A:おられます。
筋肉量が多い・体脂肪率が高い・皮膚が硬化している・筋肉が強く拘縮している方などは、
肩甲骨と体の隙間に指が入らない場合があり施術の効果を感じにくい場合があります。