スタッフブログ
皆さん!体調大丈夫ですか??京都市北区/左京区 北大路東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市北区・左京区の北大路東洋鍼灸整骨院
柔道整復師の川嵜です!
今回するお話は
冬に起こりやすい体調の変化
についてです!!
また一段と寒さが厳しくなりましたが、いかがお過ごしですか??
ニュースを見ていてると、インフルエンザやコロナウイルスの流行も報道されています。
急激な気温の変化や乾燥によって免疫が下がったり、体調も変化が出やすくなっています。
体調管理のポイントはたくさんあります。
1寒さ対策
重ね着をしたり、暖房で体を冷やさないことも大切になります。
その中でも、手首・足首・首の「三首」を温めてあげることがとても大切です!
その理由は、三首の体表近くには血管が多く、外気にも触れやすいため体が冷える原因になりやすいです。
裏を返せば、この三首を温めてあげると全身の血流が良くなり、体全体が温まりやすくなるということです!
また首元には東洋医学的に、体に冷えの入ってくるツボ。温めてあげると風邪の初期症状に効くツボがあるので、首元を冷やさないように、温めることが大切です!
2食事・栄養面
季節の食材でしっかり栄養を摂ったり、温かいスープで体を内側から温め、消化を助けてあげることも大切です。
また、ビタミンは免疫機能においてとても大切な役割をしています。
意識して摂取するようにしましょう!
3睡眠・休息
夜は特に気温が下がり、睡眠の質にも大きく関係してきます。
寝つきの悪さや途中で何回も起きてしまうのは、自律神経の乱れが関係しています。
副交感神経が優位になるようなリラックスした状態を作り出してあげることもとても大切です。
体調を整える為には、体を温めてあげる、自律神経を整えて休息をしっかりとる、免疫をあげることなどがとても大切になってきます。
北大路東洋鍼灸整骨院では鍼灸施術によって体調管理のサポートを行うことができます!!!
鍼灸での体調管理の効果
【自律神経の乱れ】
鍼灸には自律神経の乱れを整える効果があります。
自律神経を整えてあげることで、睡眠や休息も取りやすくなります。
ストレスを和らげたり、しっかり休むことで免疫の向上にもつながります。
【血流の改善・免疫細胞の活性化】
鍼灸によって血流が改善することで、全身に効率よく免疫細胞を巡らせることができます。
また鍼灸には免疫細胞の活性を増加させるという研究結果もあり、細菌に対する防御力も向上します!
当院の鍼灸施術は患者様、一人ひとりの症状に合わせた施術になっております。
お悩みの症状がある方は、一度当院までご連絡ください!!
鍼灸施術
〜予約の空き情報〜
平日
10時半〜13時、18時〜20時30分
に空きがございます!
土曜
11時30分〜13時30分
に空きがございます!
水曜午前・土曜午後・日曜・祝日は休診です。
ご予約優先制ですので、お電話、LINE@、エキテンから事前予約お願いします♪
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
京都市北区/左京区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する 北大路東洋鍼灸整骨院
〒603-8142 京都市北区小山北上総町26 米田ビル1F
電話番号 075-468-8818
京都市北区北大路にある北大路東洋鍼灸整骨院
京都市左京区北山・左京区下鴨からも車で10分程度の北大路東洋鍼灸整骨院
地下鉄北大路駅より徒歩1分
北大路バスターミナルより徒歩2分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
ご予約・ご相談は24時間365日対応のLINEから♪
スタッフの日常はInstagramから♪
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com
【HP】北大路東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 北区北大路東洋鍼灸整骨院
【ホットペッパービューティー】北大路東洋鍼灸整骨院