スタッフブログ
「産後の骨盤矯正」についてのお話 京都市北区/左京区 北大路東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市北区・左京区の北大路東洋鍼灸整骨院
鍼灸師/柔道整復師の北村です( ^∀^)
今回のお話は【産後の骨盤矯正】についてしていきます1
産後の骨盤矯正という言葉を聞いたことのある方は多いのではないでしょうか!
妊娠・出産は骨盤が大きく歪むタイミングとなってしまいます。
そもそも骨盤は体の中心にあり、土台となっている部分です。
この骨盤の関節は骨同士ががっちりと連結しておりほとんど動くことがありません。
妊娠すると胎児はこの骨盤の中で過ごします。
すると成長に伴い、骨盤の中が少しずつ狭く感じてしまいます。
そのため赤ちゃんが過ごしやすくなるよう骨盤内を広くする必要があります。
しかし、先ほどお伝えしたように骨盤の関節はほとんど動くことがありません。
そこで関節を緩めるリラキシンというホルモンが分泌されます。
そのおかげで骨盤の関節が緩み、赤ちゃんが過ごしやすいように骨盤内が広くなります。
また、このリラキシンは妊娠中だけではなく、出産時にも手助けしてくれます。
出産の際、赤ちゃんは産道を通って出てきます。
このリラキシンの働きで産道が広がり、スムーズに出産ができるようになります。
出産は交通事故と同等の衝撃が体にかかります。
ですので出産時に大きく骨盤が歪んでしまいます。
また、出産を終えたからといってピタッとリラキシンの分泌が止まるわけではありません。
産後しばらくは骨盤が不安定な状態が続きます。
そのため産後の家事や育児などにより骨盤が大きく歪んでしまいます。
この骨盤の歪みが原因となって
・肩こり
・腰痛
・坐骨神経痛
・尿漏れ
・便秘
・体型が戻らない
など産後特有の症状の原因となってしまいます。
これらの症状を防いだり、治していくために
産後の骨盤矯正が必要となります!
産後の骨盤矯正について詳しくはこちら!
今回はかなり簡単にお話ししていきました!
産後の骨盤矯正に興味のある方は京都市北区・左京区の北大路東洋鍼灸整骨院にご相談くださいね!
――――――――――――――――――――――――――――――
ご予約・ご相談は24時間365日対応のLINEから♪
スタッフの日常はInstagramから♪
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com
【HP】北大路東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 北区北大路東洋鍼灸整骨院
【ホットペッパービューティー】北大路東洋鍼灸整骨院