スタッフブログ
産後の骨盤矯正 医師の推薦状 京都市北区左京区 北大路東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市北区左京区の北大路東洋鍼灸整骨院 高原です。
今回は「産後の骨盤矯正」について詳しく解説していきますっ、🔥
〜はじめに〜
出産は女性の身体に大きな変化をもたらします。特に骨盤周りの変化は、産後の生活に影響を及ぼすことがあります。
今回は、産後の治療について、以下の4つの項目に分けてご紹介します。
①産後の治療とは?
産後の治療とは、出産によって生じた身体の不調や変化を整えるための施術を指します。
特に、妊娠・出産で広がったり歪んでしまった骨盤を引き締め、整える施術が重要とされています。
これにより、育児で凝り固まった身体もほぐすことができます。
②産後に治療が必要な理由
妊娠中、体内では「リラキシン」というホルモンが分泌され、関節や靭帯を緩め、出産に備えて骨盤が広がりやすくなります。
しかし、出産後もリラキシンの影響はすぐには消えず、骨盤が不安定な状態が続きます。
この状態で育児や日常生活を送ると、骨盤の歪みや開きが固定化され、腰痛、肩こり、頭痛、めまいなどの症状を引き起こす可能性があります。
そのため、産後早期に適切な治療を受け、骨盤を正しい位置に戻すことが重要です。
③北大路東洋鍼灸整骨院の産後骨盤矯正について
北大路東洋鍼灸整骨院では、産後の骨盤の歪みや開きを整えるための「産後骨盤矯正治療」を提供しています。
この治療では、マッサージ、柔軟ストレッチ、骨盤矯正を組み合わせ、骨盤の引き締めと全身の柔軟性向上を目指します。
施術期間は約2ヶ月(全18回)で、個々の状態に合わせたプランを提案しています。
また、院内にはバウンサーやおもちゃ、ビデオなどが完備されており、お子様連れの方も安心して通院できます。
女性スタッフも常駐しており、育児中の悩みや不安も気軽に相談できる環境が整っています。
④医師から推薦される安全安心の施術
北大路東洋鍼灸整骨院は、医師からの推薦を受けている整骨院です。
具体的には、Share Clinic Tokyoの院長である松永尚也医師が推薦しています。
松永医師は東京大学医学部を卒業し、美容内科医、美容皮膚科医、AGA外来医としての経歴を持つ整形外科医です。
※この推薦は、北大路東洋鍼灸整骨院が医療専門家からも高く評価されていることを示しています。
産後の骨盤ケアは、将来的な健康維持のためにも非常に重要です。
適切な時期に適切な治療を受けることで、産前よりも健康的な身体を手に入れることが可能です。お悩みの方は、ぜひ北大路東洋鍼灸整骨院にご相談ください。
――――――――――――――――――――――――――――――

ご予約・ご相談は24時間365日対応のLINEから♪
スタッフの日常はInstagramから♪
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com
【HP】北大路東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 北区北大路東洋鍼灸整骨院
【ホットペッパービューティー】北大路東洋鍼灸整骨院