スタッフブログ
肩の痛み 肩が挙がらない 肩がだるい 腱板損傷 京都市北区/左京区 北大路東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市北区/左京区の北大路東洋鍼灸整骨院 高原です🌈
今回は「肩の痛み」についてブログを更新していきますよー!🙌
肩の痛み
皆さんはこんな経験ありませんか?
・腕が挙がらない
・上に挙げる途中で痛みがある
・常に肩がだるい
肩の痛みも原因は沢山ありますが、今回は「腱板損傷」による肩の痛みについてです。
腱板とは
回旋筋腱板とも呼ばれます。
肩関節の安定性を高める為に必要な筋肉のことで、インナーマッスルとも呼ばれたりします。
左:右肩を前からみた画像
右:右肩を後ろからみた画像
このように、肩甲骨と上腕骨を繋いで肩関節自体を安定させている深層部の筋肉のことを言います。
棘上筋・棘下筋・肩甲下筋・小円筋の4つから構成されています。
逆に三角筋のようなアウターマッスルと呼ばれる筋肉は強い力を発揮する筋肉です。
腱板を損傷している場合、肩関節を安定させることができなくなる為に痛みや動作での痛みが出ます。
ペインフルアークサイン
痛めている方の腕を下からゆっくり挙げていきます。
このとき、約60°〜120°の間に痛みや脱力感・だるさなどを感じ、それ以外は感じない方は陽性となり、腱板損傷をしている可能性があります。
※北大路東洋鍼灸整骨院では、さらに細かい検査やテスト法を行ないます。
回旋筋腱板の中で棘上筋が最も損傷しやすく、断裂すると腕を横から挙げる力が20〜30%減少すると言われています。
北大路東洋鍼灸整骨院の腱板損傷治療
鍼灸治療
腱板損傷している筋肉の再生力を高める治療です。
東洋医学の「ツボ(経絡経穴)」を刺激することで、血行促進による損傷部の治癒が期待できます。
【鍼灸治療について詳しくは⬇️をクリック】
https://kitaooji-toyo-shinkyu.com/sejyutu/keirakunzenshinshinkyuusejutu/
超音波治療
超音波は損傷した筋肉や靭帯などを細胞レベルで治療する医療機器です。
熱を内部に浸透させることで、損傷している筋肉の血行促進を図ります。
同時に電気刺激を筋肉に与えることにより、筋肉の線維が緩まり痛みの緩和が期待できます。
【超音波治療について詳しくは⬇️をクリック】
https://kitaooji-toyo-shinkyu.com/sejyutu/haiborute-zisejutu/
北大路東洋鍼灸整骨院では、肩の痛みの原因を徹底的に検査し把握することで的確な治療を可能にしています。
肩の痛み・肩のだるさ・肩の違和感・肩が挙がらない、肩が挙げづらい
肩の症状でお悩みの方は一度北大路東洋鍼灸整骨院にご相談下さい!✨
〜予約の空き情報〜
平日
12時半〜13時、19時〜20時30分
に空きがございます!
土曜
11時30分〜13時30分
に空きがございます!
水曜午前・土曜午後・日曜・祝日は休診です。
ご予約優先制ですので、お電話、LINE@、エキテンから事前予約お願いします♪
——————————————————————————————————
ご予約・ご相談は24時間365日対応のLINEから♪
スタッフの日常はInstagramから♪
———————————————————————————————————
京都市北区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
北大路東洋鍼灸整骨院
〒603-8142
京都市北区小山北上総町26 米田ビル1F
電話番号 070-8470-2226
地下鉄北大路駅より徒歩1分
北大路バスターミナルより徒歩2分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com
【HP】永田東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 伏見区 永田東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 伏見区 永田東洋鍼灸整骨院
【HP】桂東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【HP】宇治東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院
【HP】北大路東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 北区 北大路東洋鍼灸整骨院
【鍼灸コンパス】京都市 北区 北大路東洋鍼灸整骨院