スタッフブログ
「ギックリ腰」で動けない どうしたらいい? 京都市北区/左京区 北大路東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市北区/左京区 北大路東洋鍼灸整骨院
鍼灸師の西田です🐱
突然電撃が走るような痛みが起こり、動けなくなってしまう『ギックリ腰』
なぜ、そのような事が起こってしまうのか
原因とその対処法について解説していきます!
______________________________________________________
ギックリ腰ってなに?______________________________________________________
医学的には「急性腰痛」と言います。
ギックリ腰の原因として
・腰の筋肉の疲労、
・腰骨の関節部分のずれ、
・突然の過負荷
などが考えられます。
ただ、背骨の軟骨や椎間板のトラブルによって起こるケースもある為、
ほとんどの場合は原因を特定する事ができません。
_________________________________________________________
ギックリ腰になりやすい姿勢___________________________________________________________
一番ギックリ腰を起こしやすいのは
「前かがみの姿勢」や「前かがみで物を取った時」。
例、顔を洗う時、靴を履く時
その他、「急に姿勢を変える動作」もぎっくり腰になる可能性があるので、注意が必要です。
例、しゃっくり、ベッドからの立ち上がり
________________________________________________________
もしギックリ腰になってしまったら…_____________________________________________________________
・発症直後の対処法
直後は痛みが強く、動くことも立ち上がることも難しいはずです。
なので、まずは腰に負担のかからない楽な姿勢を取ってください。
(例、腰を軽く曲げて、横向きに寝る)
そして、痛みの出始めは腰の筋肉・関節・靭帯と言った部分が炎症を起こし、
熱を持ってることがほとんどです。
安静にして、まずは患部をしっかり冷やしてください。
一番良いのは袋に氷水を入れて冷やすこと🧊
それが難しいのであれば、タオルで巻いた保冷剤や冷湿布を貼って対処しましょう。
・発症から2〜3日後、痛みがマシならすぐに動いて!
痛みの出始めは、早く炎症を抑える為に安静にする必要がありました。
しかし、長時間動かないままだと全身の筋肉が衰えてしまい、回復が遅れてしまいます。
なので、痛みが落ち着いて来たら動くようにしましょう。
ただし!無理は禁物です!
痛みの程度を見ながら、運動量を少しずつ増やしていきましょう🙄
________________________________________________________
ギックリ腰の治療について_________________________________________________________
ギックリ腰の原因や症状を解説しましたが、
いずれにしても、
ぎっくり腰が初めてではない方、
頻繁にぎっくり腰になる方は
一度病院で診てもらったほうがいいです。
病院では、主にレントゲンを撮って診察を行います。
ただこのレントゲンは骨の状態だけを診る検査です。
筋肉や靭帯などの状態までは分かりません。
骨折していたり、椎間板ヘルニアになっていてギックリ腰の症状が出ているなら病院の治療が必要ですが、
レントゲンで問題がなけれは、痛み止めの薬を出すだけの病院の治療では力不足な場合があります。
もし、病院で検査を受けて骨に異常がなかった場合は、急性期の症状に強い整骨院の治療をおすすめします。
ギックリ腰は自然と痛みが治まっていくと言われていますが、痛みが強くて生活に支障が出るレベルであれば早急な治療が必要です。
そこで、当院では「ギックリ腰」の治療を行なっていますので紹介します🔥
………………………………………………………………………………………………………………………
北大路東洋鍼灸整骨院の治療
………………………………………………………………………………………………………………………
↓詳しくはこちらをタップ
骨のずれは姿勢の歪みから!
矯正治療をして普段の姿勢から改善✨
↓詳しくはこちらをタップ
「東洋医学の治療」
筋肉のこり、自律神経、神経症状など
幅広い症状へ一気にアプローチ✨
体の回復力を高める効果も期待できます✨
↓詳しくはこちらをタップ
きつい筋肉のこりに直接アプローチ✨
炎症を抑える効果が期待できます✨
↓詳しくはこちらをタップ
筋肉のこり・姿勢の改善におすすめ✨
当院では、丁寧な検査・問診でお身体の状態を確認し、治療を進めていきます。
腰痛に関する治療は普段の生活の中でとる姿勢や動作が大きく影響してきます。
原因から改善し、痛みが出にくい身体を作っていきましょう✨
気軽にご相談くださいね🐱
〜予約の空き情報〜
平日
12時半〜13時、19時〜20時30分
に空きがございます!
土曜
11時30分〜13時30分
に空きがございます!
水曜午前・土曜午後・日曜・祝日は休診です。
ご予約優先制ですので、お電話、LINE@、エキテンから事前予約お願いします♪
——————————————————————————————————
ご予約・ご相談は24時間365日対応のLINEから♪
スタッフの日常はInstagramから♪
———————————————————————————————————
京都市北区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
北大路東洋鍼灸整骨院
〒603-8142
京都市北区小山北上総町26 米田ビル1F
電話番号 070-8470-2226
地下鉄北大路駅より徒歩1分
北大路バスターミナルより徒歩2分
~受付時間~
午前の部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
午後の部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com
【HP】北大路東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 北区 北大路東洋鍼灸整骨院
【鍼灸コンパス】京都市 北区 北大路東洋鍼灸整骨院