スタッフブログ
産後の骨盤矯正ってどんなもの? 京都市北区/左京区 北大路東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市北区・左京区の北大路東洋鍼灸整骨院
鍼灸師/柔道整復師の北村です( ^∀^)
今回のお話は【産後の骨盤矯正】について!
妊娠中〜出産後にかけて、出産準備のためにリラキシンというホルモンが分泌されます。
このリラキシンは、骨と骨とを結ぶ靭帯を緩める働きがあります。靭帯が緩むと関節にゆとりができます。その結果、骨盤が開きます。
そのことで子宮内の赤ちゃんの成長に伴い、骨盤が少しずつ開いていきます。
これは妊娠中に起こる自然現象です。
妊娠・出産で広がった骨盤は、産後3〜4ヶ月で左右少しずつ元の位置に戻ろうとします。
しかし、出産がゴールではありません。
抱っこや授乳などの姿勢は骨盤に対して負担がかかります。
そのために歪んだ骨盤が元の位置に戻り切る前に、固まってしまいます。
その結果
・肩こり
・腰痛
・坐骨神経痛
・便秘
・尿漏れ
・体型、体重が戻らない
・イライラする
・股関節の痛み
など産後特有の症状へとつながります。
1ヶ月検診で問題がなければ、当院で産後の骨盤矯正を行っていくことができます。
開始する時期が早ければ早いほど、骨盤が整いやすくなります。
京都市北区・左京区の北大路東洋鍼灸整骨院ではバウンサーも完備しております。お子さまと一緒の空間で施術を受けてもらうことができます!
産後の骨盤矯正でお悩みの方は京都市北区・左京区の北大路東洋鍼灸整骨院にご連絡くださいね♪
——————————————————————————————————
——————————————————————————————————
ご予約・ご相談は24時間365日対応のLINEから♪
スタッフの日常はInstagramから♪
———————————————————————————————————
京都市北区で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
北大路東洋鍼灸整骨院
〒603-8142
京都市北区小山北上総町26 米田ビル1F
電話番号 070-8470-2226
地下鉄北大路駅より徒歩1分
北大路バスターミナルより徒歩2分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com
【HP】北大路東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 北区 北大路東洋鍼灸整骨院